朝6:00それを見た瞬間私は目を見開きました。本来の起床時間は5:00だったからです。
えぇ…寝坊しました。
寝坊から始まる金沢旅行
そこから大慌てで準備を済ませて出発!!
出発して最初の談合坂で休憩してブログ用に写真を
ただしこれ以上は予定埋めるために写真は撮れなかったです
金沢到着
談合坂からいきなり飛んで金沢に到着
17時に着いたのでほとんどの所がやっていないので長町武家屋敷跡を見ることに
長町武家屋敷跡は昔ながらの土塀や石畳の小路が今でも残っている通りです。江戸時代に中流武士などが暮らしていたとされていて、伝統環境保存区域および景観地区に指定されている場所。
ここの通りに入ると人が少なくなるので静かです。
武家屋敷跡がある通りから金沢庁舎がある方向に進んでいきます。
途中カワイイ銅像を発見
なにこれ?
金沢カレー
金沢庁舎の近くにあるターバンカレー総本店へ
ターバンカレーさんは昭和46年創業で20種類以上のスパイスと地元の食材を使って丁寧に仕込まれたカレーが食べられるお店。
金沢カレーの特徴は
1ルーは濃厚でドロッとしている
2付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている
3ステンレスのさらに盛られている
4フォークまたは先割れスプーンで食べる
5ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている
以上が金沢カレー協会が紹介している定義です。
金沢カレーが来たー!!
ルーはとても濃く非常においしいです。キャベツはカレーに混ぜて食べるのがオススメとのことです。
コメント