みなさんこんにちは!!
今回は現在放送中のSummer Pocketsの聖地巡礼スポットをご紹介したいと思います。
直島まで
直島には2つのルートがあります。
岡山県宇野港と香川県高松港からのルートです。直島は香川県ですが、意外と岡山県の方が近いです。宇野港からは約20分ほどで着くのに対して、高松港は約50分ほどかかります。
宮ノ浦港
主人公が島に上陸する時に描かれていた宮ノ浦港です。
高松港や宇野港に来られる方は宮ノ浦港に行くことになります。写真を撮りたい場合は降りてくる乗客がいなくなってからの方がいいと思います。丁度写るところに乗るお客さんの列があるからです。
蒼のアルバイト先
蒼のアルバイト先は宮ノ浦港から歩いて6分ほどの近場にあります。ただしこの記事を見て蒼のアルバイト先を見に行こうと思われた方に残念なお知らせがあります。
モデルとなったイワタコンフェクトさんは令和5年2月をもって閉店しています。建物はあるのですが、駄菓子屋さんの風景を撮れないということです。
窓越しですが、今まで店内に飾られていたSummer Pockets関連が見ることができます。
すごく足りない感があります。
直島ダム
直島中学校を通りすぎた1本目の道路を右に曲がって真っ直ぐ進むと直島ダムがあります。しろはの出没する場所ですが、ここに来るのも大変なのでどんだけ動くんだと思いました
森の隣を歩くので虫よけスプレーがあった方がいいです。
食堂
民宿石井商店食堂は作中に出てくる飲食店のモデルです。しかし残念なことにここも閉店していました。食堂は閉店していますが、民宿の方は泊まる事がまだ出来るので早めに訪れることをおすすめします。
加藤さんの家の前の道
民宿の前にある道です。10時以降になると人が多くなるので早めに撮影することをおすすめします。
鴎との待ち合わせ場所
家の前から東側に向かうとあります。ここは通り過ぎる可能性が高い(私も通りすぎました)ため注意が必要です。
うみちゃんキービジュアル
うみちゃんのキービジュアルと実際の写真の場所を訪れるとあることに気がつきます。これは少しずるいと思いますね。
しろはが釣りをしている場所
よくしろはが釣りをしている場所も実際にあります。
しかしこの場所は干潮の時じゃないと訪れるのが難しいです。今回私が訪れた時は満潮の時間だったため、行くのが出来ませんでした。なので、訪れたいという方は時間も考えて聖地巡礼をしてください。
海水浴場
最後に海水浴場です。直島の丁度南側にある場所です。モデルとなった場所は海水浴場の奥側にあるため少し探すのが大変かなと思います。
ここには静久の海の家もあるので一緒に探してみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか?
作品がリリースしてから6年目でアニメ化もされて、今までプレイしていなかった人も見るのでさらに盛り上がりが期待できるかと思います。
この後も女木島と男木島の両方も記事を書くのでお待ちください。それでは今回はこれにて終わりたいと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント